天下り天国ニッポン”の実態が明らかに🍫
国民が生活苦にあえぐ中で、税金がどこに消えているのか…その“本当の姿”をお伝えします📢
え?天下りって政治家だけの話?
とんでもありません🙅♂️!官僚たちこそが、税金で作られた“再就職天国”をしっかり満喫していました💰🏢
たとえば…
📺NHKには元官僚が経営委員として居座り、
🌾JAや理研などの農業系団体ともズブズブ、
🏗️大林組には公共工事利権が絡み、
🏦日銀OBは商工金融系のトップにず〜っと居座る始末。
さらに、あのパソナは“天下りの総本山”なんて呼ばれてるんです😮💨
他にも…
🚙トヨタに元検事総長が、
🏢伊藤忠に元財務官僚が、
✈️関空や損保ジャパンにも元お役人がドッカリ。
こうして私たちの税金は…
本来“困ってる国民”を支えるどころか、
“元官僚の再就職サロン”を養うために吸い取られてるんです💸😠
最近は有料老人ホームも人気。なにもしないでいいから。いきなり副施設長になってハンコ押すだけの業務。
介護サービス業て下らない自慢があり、いかに高級なベンツに乗っているかを競い合っている。80年代、90年代のヤクザみたいだね。マイバッハと言うベンツが人気らしい。
こんなの…はらだたしくて見てられませんよね?🔥
#税金の無駄遣い #天下り天国 #官業癒着 #見える化ニュース
マイコメント
日本は自由主義的資本主義社会を構築しているように見えて、その実態は官僚型
社会主義国家だという事です。
国民は自分たちの幸せの為ではなく、官僚の生活を維持しその幸せを叶えるために
税金をたんまり払って奉仕しているということです。
なぜなら、法律を作るのは官僚、制度を作るのも官僚であり、税金も好き勝手に
その料率を決められ、その権力を行使できます。
国民にはそうした権力は一切ありません。
もし、抗議すれば国税庁によるがさ入れや裏からの恐喝などがあり、これまでも
多くの政治家や社会的地位のある人が潰されてきました。
最近になってようやく国民もその真実を知るようになり、かなり不満を持っている
だろうと思われます。
コメント