ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:HSP、エンパス」
本日はオンラインサロンじょうもんの麓8月1本目の配信日となります。
世界のふ~みんのみなさまご視聴くださいませぇ~^0^
私はHSPの気質があると言われました。どうすれば・・・
私はHSP(感受性が高く敏感な
気質を持った人)
エンパス(他者の感情やエネルギーを
強く感じ取ることができる人)
の気質があると言われました。
プラシボ効果、ノセボ効果、
思い込みが現実を創るとのことですが、
HSP、エンパスをどのようにとらえて、
どのように付き合っていけば
いいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
・・というご質問をいただきましたぁ~^^
では、アシュタール、
よろしくお願いしま~す^0^
「HSP、エンパス」by アシュタール
「こんにちは
こうしてお話できることに感謝します。
物質の周りには目に見えませんが
エネルギーの層があります。
あなたの周りにもエネルギーの層が
あるのです。
1人ずつそれぞれ風船に入っていると
イメージしてください。
その風船は個性によって違います。
風船が厚い人も、薄い人もいます。
どちらが良い、ではなく、それは個性
なのです。
風船が薄い人は、少しの刺激でも
影響を受けます。
厚めの人は影響を受けにくいのです。
すべての存在は風船の中にいます。
その風船は、その時々で形が変わります。
機嫌が悪い時などは風船がトゲトゲ
の形になります。
そのトゲトゲがあなたの風船に当たると
それが刺激となってあなたはいろいろな
ことを感じるのです。
そのトゲトゲに触って、あなたもトゲトゲに
なることも多々あります。
風船同士が触れあう事で、お互いの思考が
流れ込むこともあります。
風船が薄い人はその感度が高いのです。
影響を受けやすいのです。
何度もお伝えしますが、
風船が薄いから素晴らしい、
厚いから鈍感でダメだ・・
などと考えないでください。
それは個性に過ぎません。
優劣はないのです。
でも、感受性が強すぎると日常生活も
辛い場面が出てきます。
人がたくさんいる所では、
思考エネルギーがたくさん飛び交って
いますので、それをまともに受けていたら
辛くて仕方がなくなります。
そういう時はイメージを使ってください。
イメージも思考エネルギーですので
使い方を覚えればあまり受けなくなる
ようにすることが出来ます。
では、どのようにすればいのでしょうか?
あなたの周りの風船が厚くなるイメージを
してください。
薄いシャボン玉のような風船では
影響を受けやすくなるのはわかりますね。
しっかりとした、分厚い風船ならば、
そんなに影響は受けにくくなります。
ですから、自分の周りの風船を厚い
ゴムの風船のようにイメージしてください。
最初は少し難しいかもしれませんが
慣れればすぐに出来るようになります。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
こうしてお話できることに感謝します。
物質の周りには目に見えませんが
エネルギーの層があります。
あなたの周りにもエネルギーの層が
あるのです。
1人ずつそれぞれ風船に入っていると
イメージしてください。
その風船は個性によって違います。
風船が厚い人も、薄い人もいます。
どちらが良い、ではなく、それは個性
なのです。
風船が薄い人は、少しの刺激でも
影響を受けます。
厚めの人は影響を受けにくいのです。
すべての存在は風船の中にいます。
その風船は、その時々で形が変わります。
機嫌が悪い時などは風船がトゲトゲ
の形になります。
そのトゲトゲがあなたの風船に当たると
それが刺激となってあなたはいろいろな
ことを感じるのです。
そのトゲトゲに触って、あなたもトゲトゲに
なることも多々あります。
風船同士が触れあう事で、お互いの思考が
流れ込むこともあります。
風船が薄い人はその感度が高いのです。
影響を受けやすいのです。
何度もお伝えしますが、
風船が薄いから素晴らしい、
厚いから鈍感でダメだ・・
などと考えないでください。
それは個性に過ぎません。
優劣はないのです。
でも、感受性が強すぎると日常生活も
辛い場面が出てきます。
人がたくさんいる所では、
思考エネルギーがたくさん飛び交って
いますので、それをまともに受けていたら
辛くて仕方がなくなります。
そういう時はイメージを使ってください。
イメージも思考エネルギーですので
使い方を覚えればあまり受けなくなる
ようにすることが出来ます。
では、どのようにすればいのでしょうか?
あなたの周りの風船が厚くなるイメージを
してください。
薄いシャボン玉のような風船では
影響を受けやすくなるのはわかりますね。
しっかりとした、分厚い風船ならば、
そんなに影響は受けにくくなります。
ですから、自分の周りの風船を厚い
ゴムの風船のようにイメージしてください。
最初は少し難しいかもしれませんが
慣れればすぐに出来るようになります。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
コメント