「宇宙で宇宙船が攻撃を受けており、酸素を購入するためのお金が必要だ」という詐欺電話に騙されるという事案
「宇宙船で攻撃を受けて、酸素が足りない」を信じてしまい…80代女性が100万円だまし取られる 札幌市
札幌・手稲警察署は2025年9月1日、札幌市手稲区に住む80代の女性が100万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害にあったと発表しました。
女性は2025年7月中旬ごろ、SNSで宇宙飛行士を名乗る男と知り合いました。
やりとりを重ねていくうちに、宇宙飛行士を名乗る男から「いま、宇宙船で宇宙に来ているが、攻撃を受けており酸素が足りない」などと言われたということです。
その話を信じた女性は、男から酸素の購入名目で電子マネーを購入するよう指示され、手稲区内の5か所のコンビニエンスストアで複数回にわたり電子マネー合計100万円分を購入し、だまし取られました。
警察によりますと、女性と男のメッセージのやりとりでは、恋愛感情を持たせるような文章があったということです。
不安に思った女性は家族に相談した後、9月1日に警察署を訪れたことで、事件が発覚しました。
警察は、SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、警察に相談するよう注意を呼び掛けています。
マイコメント
SF小説を地で行くような話なんですけれど、こういう話を信じてしまう人も世の中には
いるんですね。
もっとも年齢が80代なのでそこまで疑り深くなかったんでしょう。
いろいろな詐欺がありますが、最近はとても手の込んだ例が多いので注意しましょう。
コメント