ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:小さな違和感」

スポンサーリンク
違和感 アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:小さな違和感」

「何かがおかしい」という小さな違和感

Xで見つけたものです。

そうですよねぇ~^^;

これって何度も経験があります。

ん?っていうちょっとした感覚!


でも、ついつい、気のせいだよって

封印しちゃうんですよね。

でも、何度も経験してみて、

最近はやっと小さな違和感を

大切に出来るようになりましたね。

でも、小さな違和感ってホントに

すぐに消えちゃうんですよねぇ~^^;


では、アシュタールからの

メッセージをお伝えしますね。

「小さな違和感」by アシュタール

「こんにちは

こうしてお話できることに感謝します。

小さな違和感は危機察知能力です。

それは肌感覚なのです。

頭ではその違和感の理由は

わかりません。

そして、それを感じても

頭は利害関係や効率などを考えてしまい

その感覚を封印してしまいます。


危機察知能力は頭ではないのです。

閃きや直感として受け取るのです。

一瞬の感覚です。

その感覚を信じて下さい。


そのためには常に感覚を研ぎ澄まし、

その感覚を大切にする習慣をつけて

ください。


感覚を研ぎ澄ますというのは

その時を感じるという事です。

”いま”を感じてください。

頭ではなかなか”いま”を感じる

ことが出来ません。

頭は過去の出来事に左右されたり

未来を考え効率や合理性、利益など

を考えるのは得意ですが、肌感覚を

受け取るのは苦手なのです。


閃き、直感、危機察知能力は

肌感覚です。

まず、肌感覚に集中してください。

肌感覚で受け取った違和感は

あなたの核の部分なのです。

あなたのハートから来る

感覚なのです。


何度も言いますが、その感覚を

受け取るためには”いま”を

感じてください。

すぐに頭で判断するのではなく、

肌感覚にフォーカスしてください。

頭で考えるのも大切ですが、

感覚を研ぎ澄ますことであなたに

とって大切な情報を受け取る

ことが出来ます。


特に最初に感じた違和感は

大切にしてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました