政治・経済 岸田首相の大奮発「定額減税」はたった年4万円、毎月ちびちび減税分を給与明細に記載させる大迷惑 岸田首相の大奮発「定額減税」はたった年4万円、毎月ちびちび減税分を給与明細に記載させる大迷惑しかも自民党政権のままでは見返りに消費増税の可能性が高い 選挙の可能性があるからでしょうか、岸田首相の思いつきのような「定額減税」が6月から始まりま... 2024.05.25 政治・経済
政治・経済 2024年、新紙幣発行に伴う旧紙幣の使えなくなる疑問と注意点 2024年、新紙幣発行に伴う旧紙幣の使えなくなる疑問と注意点レジシステム更新で新札しか使えなくなるかもしれない 2024年7月に導入される新紙幣は、一万円札、五千円札、千円札の3種類が対象です。改刷の目的は、定期的な偽造防止とされ、肖像画の... 2024.05.24 政治・経済
政治・経済 金利1%突破 日本国債暴落中 金利1%突破 日本国債暴落中この傾向は2026年にピークとなり2029年まで続くヒャッハー!さて、我々の住む、この3次元世界。なーんも考えず手放しではヒャッハー!できない。ある程度、警戒しとけば、楽しく過ごすことができる。メジャーメディアが... 2024.05.24 政治・経済
政治・経済 東大名誉教授が教える「物価上昇」続く根本原因 東大名誉教授が教える「物価上昇」続く根本原因よいインフレ・悪いインフレの決定的な違いNETFLIXから見る需要と供給突然ですが、皆さんは動画配信サービスの「NETFLIX」を利用したことがありますか?生徒 はい、家や電車などの移動中に映画や... 2024.05.24 政治・経済
政治・経済 【次期衆院選】半数が「自民党に投票したくない」(電話調査)!与党維持より政権交代が望ましい!2024年5月選挙ドットコムリサーチ 【次期衆院選】半数が「自民党に投票したくない」(電話調査)!与党維持より政権交代が望ましい!2024年5月選挙ドットコムリサーチそりゃそうでしょうね。選挙ドットコムはJX通信社と共同で、5月11日(土)、12日(日)に日本国内の18歳以上の... 2024.05.23 政治・経済
政治・経済 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言―諮問会議 高齢者の定義「5歳引き上げ」を ウェルビーイング実現へ提言―諮問会議高齢者は65歳以上から70歳以上へ 政府は23日、経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)を開き、ウェルビーイング(身も心も満たされた状態)社会の実現に向けた方策を議論した。... 2024.05.23 政治・経済
政治・経済 朝倉慶氏「日本人は株を9割持ってないんです。 朝倉慶氏「日本人は株を9割持ってないんです。やっぱりね、日本人は非常にいい民族です。ちゃんと働いてお金を得るのが尊いことで、株なんかで儲けるのは邪道です。竹下雅敏氏からの情報です。 昨日の記事で紹介した動画で朝倉慶氏は「インフレと円安は加速... 2024.05.20 政治・経済