政治・経済 ホームセンターや理髪店にも休業要請――東京都の拡大・強化に安倍官邸は待った! ホームセンターや理髪店にも休業要請――東京都の拡大・強化に安倍官邸は待った! (引用JCAST)政府は東京都のやり方に反対か?東京都は新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、国が想定している以上の幅広い業種に休業を強く要請する方針だ... 2020.04.08 政治・経済
政治・経済 政府が出してきた経済対策108兆円の中身とその無意味さ れいわ新選組の山本太郎氏が政府が出した108兆円の中身を丁寧に解説している動画です。れいわ新選組を支持するしないに関わらず、内容は大変参考になると思います。これを見ると、政府はさらさら国民を救済するという気がないことがわかります。むしろ、要... 2020.04.08 政治・経済
政治・経済 緊急事態宣言で企業の所得補償がなくなる 緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当につ... 2020.04.07 政治・経済
政治・経済 学習塾・理髪店・居酒屋も 緊急事態宣言で都「休止要請」 外出制限だけでなく企業活動も停止!どうなる東京都!緊急事態宣言が出された場合、東京都は、バーやカラオケなどの娯楽施設のほかに、学習塾や居酒屋などにも「基本的に休止を要請する」ことがわかった。関係者によると、国から緊急事態宣言が出された場合、... 2020.04.06 政治・経済
政治・経済 30万円現金給付の裏にあるもの やはり利権が絡むとこうなるのか?政府が唐突に打ち出した30万円の現金給付。現物支給派の麻生財務省の意見は通らず、公明党の賛同を得て設立。これを読んでいる人の手に渡ることはない幻の給付金。これには裏があるのだと思います (@_@;)公明党の支... 2020.04.06 政治・経済
政治・経済 世界中の国が新型コロナ禍で国民救済の経済政策を打ち出す中、中身もなければ規模も小さい日本政府! 世界中の国が新型コロナ禍で国民救済の経済政策を打ち出す中、中身もなければ規模も小さく、タイミングも遅い日本の経済対策の愚本日の「破・常識 あつしの歴史ブログ」は3/29の「世にも不思議なフツーの話」と内容が重複しますので割愛させていただきま... 2020.04.02 政治・経済
政治・経済 一瞬、大型かと思わせる56兆円規模の緊急経済対策、内容はやはり「しょぼい」 政府がまとめようとしている緊急経済対策案の内容をTBSが報じています。今頃のんきに「案」を練ること自体ふざけていますが、現時点で判明したのは「生活に困っている世帯に限定して」「1世帯当たり10万円の現金給付」「しかも一回限りの自己申請」というもので、 2020.03.31 政治・経済