PR

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:エネルギーを回す世界」

スポンサーリンク
ゴールポスト アセンション
スポンサーリンク

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:エネルギーを回す世界」

「エネルギーを回す世界」by アシュタール

今日のアシュタールからの

メッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは 

こうしてお話できることに感謝します。

基準を下げてください。

あなた達は基準を高く設定されて

しまっているのです。

高い基準に合わせて、

それを目指しなさいと

言われているのです。

そして、頑張って頑張って

何とかそれをクリアすると

また基準をあげられるのです。

ゴールポストを動かし続けられ、

いつまでもゴールする

事ができないのです。


常に出来ない、出来ないと思い

セルフイメージを低く

してしまうのです。


人は目標を与えられると

無意識にそれを目指してしまう

ように小さな頃から教育されています。

できると褒められ、出来ないと

もっと努力しなさいと叱られる。

それを繰り返されると、

何のためにしているのか・・

ではなく、決められた目標を

クリアすることが目的に

なってしまいます。

何のために自分はこれを

しているのか・・という所に

考えが行かなくなり、

とにかく与えられた目標をクリア

しなければいけないと思って

しまいます。


ルールを与えられ、

そのルールを守らなければいけないと

いう思考もそこから来ているのです。

何のためのルールなのか・・

それは関係なくなります。

ただただ、与えられたルールを守る・・

そのことの方が大切になって

しまうのです。


基準、ルールなどは支配者によって

いくらでも変える事ができます。

基準を高く持たせておけば、

なかなかクリアできなくなります。

だから、クリアするために

一生懸命努力します。

目標をクリアすることが

人生の目的になってしまい

自分が何をしたいのか、

どう生きたいのかという視点が

すっぽりと抜け落ちてしまうのです。


まだ目標をクリアできたならば

いいのですが、ゴールはいつも動かされ、

いつまでもゴールにたどり着かない

という事になってしまい

人生が終わる時に私は何をして

いたのでしょうか、私は何のために

生きて来たのでしょうか、

という事になってしまいます。


人に与えられた基準で

考えないでください。

基準などないのです。

人ぞれぞれなのです。

みんなが同じ基準で出来る訳が

ないのです。

得意不得意があるのです。

得意なことは基準をクリアできても、

不得意なことは出来ない・・

それは当たり前の事です。


でも、あなた達はすべてにおいて

基準をクリアしなさいと

教育されます。

すべて平均以上を目指しなさい。

平均などと言わず、

トップを目指すのです・・と

お尻を叩き続けられます。


すべてに置いて基準値をクリアできる人

などいないのです。

数学はできても裁縫は苦手・・

それが当たり前なのです。

その上、得意だと思っている数学でも、

上には上がいると言われます。

トップの人の数字を見せられ、

これを目指しなさい・・

このような数字ではあなたは

得意だとは言えません・・と

好き、得意だという気持ちを

打ち砕かれてしまうのです。


トップの人の数字も本当に

そのような人がいるかどうかも

分からないのです。

数字などいくらでも操作

できるのですから。


ですから、基準はいりません。

トップだと言われる人たちの

基準など必要ないのです。

あなたの人生は学校の成績のように

数字で表されること、

評価されることなどあり得ないのです。


あなたがあなたの基準なのです。

あなたが良いと思えば

それでいいのです。

あなた以外の人を意識する

必要はありません。


与えられた基準を元にしてしまうと、

どんどんセルフイメージが

低くなってしまいます。

あなたのセルフイメージを

低くするために

学校の成績、数字、平均点、

目標を作るのです。

そして、その基準を元に

優劣が生まれてきて、

人間関係に亀裂、分断が

起きてきます。


基準を元に考えることによって

セルフイメージが低くなったり、

比較が起きてきて何をしても楽しく

ないという事になり、エネルギーが

枯渇してきてエネルギーバンパイアに

なって来るのです。


人の事は関係ないのです。

人の事はその人が考えます。

だから、比較する必要など

ないのです。

比較する数字、基準など

必要ないのです。

自分が楽しくて満足していれば

いいのです。

みんなが自分が楽しくて

満足していれば、

エネルギーは満タンになり、

バンパイアのように

搾取するのではなく、

エネルギーをまわす世界になります。

好きなこと、得意なことを

提供し合う世界に

なっていくのです。

それが丸い社会です。


あなたがまず満たされてください。

それがあなたの丸い社会への

第一歩です。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました