政治・経済

スポンサーリンク
政治・経済

これすごいですね!もしかしたら?別人?

東京都知事の映像をよく見たら?マイコメントもはやハリウッド映画並みですね。こうなると、小池氏は別人が成り代わっているのでしょうか?しかし、声だけはごまかせないので顔の老化をごまかすためにゴムをかぶせているということもできますが・・・。Twi...
政治・経済

マイナンバーカードで学習履歴や成績管理を2023年度に

学習管理、マイナンバーで 小中学生対象成績・履歴データ化、指導に活用 23年度にも近い将来、小中学生の学校の成績も管理することになる可能性も。 政府は、小中学生の学習履歴や試験の成績を、マイナンバーカードにひも付け、オンラインで管理する仕組...
ワンワールド

竹中平蔵の7万円をもらぅには

竹中平蔵の7万円をもらぅにはちょっと前にケケ中さんがベーシックインカム7万円の提案をしましたょね。それでネットには #竹中平蔵は月7万円で暮してみろぃぅハッシュタグも登場したゎヶですが…これって最初怒らせて徐々に慣らしてぃくってぃぅテで...
政治・経済

財務省はコロナで国民が困ってもお金は出したくない

麻生財務大臣がすべて押さえている予算権限高橋洋一氏は政府の内閣官房参与に任命されましたが高橋氏がYoutubeで発信している内容は今の政治の内部事情を知るのに大変役に立ちます。今回紹介する動画もコロナ経済対策について述べていますが、日本のガ...
政治・経済

「桜」再燃の裏で、二階派・菅政権を揺るがず収賄疑惑が発覚 〜吉川元農水相は急いで入院

「桜」再燃の裏で、二階派・菅政権を揺るがず収賄疑惑が発覚 〜吉川元農水相は急いで入院事件の調査は7月なのに、なぜこの12月になったのか?「桜を見る会」前夜祭に関して安倍前首相に任意聴取を要請というニュースが駆け巡りましたが、同時に河井克行、...
政治・経済

日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相

日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相 王毅外相が尖閣を中国の領土としたのに対して日本がその場で反論しなかったことを中国は外交勝利と狂喜している。GDP規模が2025年にはアメリカの9割に及ぶとしたIMF予測を背景に...
政治・経済

【ついにクーデター勃発】菅首相のクーデター勃発「皇女制度法案」

【ついにクーデター勃発】菅首相のクーデター勃発「皇女制度法案」との「女性宮家創設」;「マイナンバーに全て紐継げを推進するデジタル庁の最終的目的は戸籍廃止」』第309回【水間条項TV】2020年 11月 27日みなさん、こんにちは。 さて、あ...
政治・経済

定住外国人に地方参政権を与える:茂木外務大臣

定住外国人に地方参政権を与える:茂木外務大臣そしてこちらの驚くべき記事をどうぞ:足利市選出の茂木大臣はかなりの売国奴であり国を破壊する新自由主義グローバリスト洗脳ロボットです。足利の有権者の皆さん、なぜこんな政治家に票を入れたのでしょうかね...
スポンサーリンク