政治・経済

スポンサーリンク
政治・経済

金融所得課税の見直しを一転先送り 首相、市場に配慮

金融所得課税の見直しを一転先送り 首相、市場に配慮先日の株価下落が影響したものと思われます岸田文雄首相は10日午前のフジテレビ番組で、金融所得課税について「当面は触ることは考えていない」と発言した。9月の自民党総裁選では「見直し」を公約に盛...
政治・経済

金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏

金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏どうやら金融所得税率上げる公算高そうです岸田文雄首相の派閥に所属する山本幸三衆院議員は、株式譲渡益や配当金など金融所得への課税について、現行の一律20%(所得税15%、住民税...
エネルギー

山口環境相、原発利用可能な限り低減 レジ袋有料化見直し慎重―新閣僚インタビュー

山口環境相、原発利用可能な限り低減 レジ袋有料化見直し慎重―新閣僚インタビューこれって小泉よりたち悪そう! 山口壮環境相は7日、時事通信などのインタビューで、原発の利用に関して「可能な限り低減させていく」とする一方、再生可能エネルギーを最大...
政治・経済

日本人を貧乏にした「トヨタ」の大罪。元国税が暴く“賃金据え置き”の悪影響

日本人を貧乏にした「トヨタ」の大罪。元国税が暴く“賃金据え置き”の悪影響賃金低下は国内市場の縮小を生み出している前回記事の「なぜ日本人の給料は韓国人より年間38万円分も少なくなったのか?」で、実質賃金が韓国より少なくなった事実を伝えた元国税...
政治・経済

“岸田ショック”か…新政権誕生 株価急落の要因?

“岸田ショック”か…新政権誕生 株価急落の要因?株の売買益の税率を見直す発言が響いてるのでは? 5日の日経平均株価は大幅に急落し、一時950円以上値下がりしました。  終値はおよそ1カ月ぶりに、2万8000円を割り込みました。 原油の先物価...
政治・経済

今の日本に保守はいない

今の日本に保守はいない日本を守る気概のある政治家はいない!いたとしても干される! 日本人はお上に従順である。 そのお上を支配できたなら、そのお上を都合よく操り日本人を好きなように誘導する。 それがディープステイトの手法である。 お上を通じて...
政治・経済

岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」

岸田文雄氏「看護師、介護士、保育士の賃金を引き上げる。非正規労働者や女性には直接給付金を支給する」経済対策、数十兆円規模 岸田氏「年内に決定」自民党の岸田文雄新総裁は29日、党本部で記者会見し「年内に数十兆円規模の経済対策を策定する」と表明...
政治・経済

地方は中国共産党に食われている様子が確認できました

地方は中国共産党に食われている様子が確認できました地方票で河野支持が高い理由がそこにあるマイコメント確かにそういえますね。国会議員と地方の自民党員との票数の乖離がそれを物語っています。本来なら同じ比率になるはずです。
スポンサーリンク