破・常識 あつしの歴史ドラマ「アシュタール:現実はホログラム」

スポンサーリンク
アセンション

現実はホログラム byアシュタール

今日の破!常識!

もし、あなたが楽しくない現実を創造しているならば

それはあなたの思考に原因があるからです。

楽しくない現実を創造してしまう

思考をしているからだけなのです。byアシュタール

———————————————————————————————–

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

もう耳にタコだと思いますが・・思考が先、現実はあと・・です。

私はこのことしかあなたに伝えていません。

すべては思考なのです。

思考が決めるのです。

宇宙はエネルギーで出来ています。

すべてはエネルギーなのです。

そのエネルギーを動かすのは、思考エネルギーなのです。

あなたの思考エネルギーが動くように

まわりのエネルギーは動くのです。

まわりのエネルギーは判断はしません。

これは出来ます、これは出来ません・・

とエネルギーは判断しないのです。

あなたの思うとおりに動くだけなのです。

だから、どんなことであってもあなたが出来ると思えば出来るし

出来ないと思えば出来ないのです。

あなたが思っていることだけ

それだけがあなたの現実になるのです。

現実はホログラムです。

ある意味、実態のない幻なのです。

映写機から出された情報(あなたの思考エネルギー)を

スクリーン(現実というホログラム)に映しているだけなのです。

それが、とても精巧な3Dなので

あなたは現実だと思い込んでしまっているだけです。

あなたはもうすでに毎瞬あなたの思考エネルギーで

あなたの現実を創造しています。

もし、あなたがそんなことはない

私はこんな現実を創造するつもりはありません。

もっと楽しい現実を創造したいのに出来ないのは

誰かがそれを私にさせているからです・・と

思っているかもしれませんが、それは違います。

もし、あなたが楽しくない現実を創造しているならば

それはあなたの思考に原因があるからです。

楽しくない現実を創造してしまう思考をしているからだけなのです。

ならば、楽しくなる思考に変えてください。

そうすれば、楽しい現実を創造できるようになります。

そのためには、いまあなたが信じている常識や道徳観、宗教観

倫理観、価値観などを手放す必要があるのです。

なぜならば、いまのあなたの社会システムは

あなたを楽しくさせないからです。

あなたを幸せにするシステムではなく

あなたを不機嫌にするシステムだからです。

その中の常識をそのまま使っていれば、

楽しくない現実を創造するのは仕方がないことなのです。

不機嫌になる思考(常識、道徳観、価値観、倫理観、宗教観など)を

手放し、まるっと反対の思考にしなければ、

あなたの現実は変わらないのです。

不機嫌になる思考も、ご機嫌さんになる思考も

まったく同じ思考エネルギーなのです。

ただ、方向性が違う・・それだけなのです。

あなたが望む方向へ思考エネルギーを流してください。

そうすれば、あなたの現実はあなたが望むものとなります。

あなたが出来ると思えば何でもできます。

出来ないと思えば何も出来ません。

あきらめたり、ブレーキを踏むと

そこでエネルギーは止まってしまい、現実も止まります。

すべてはあなたの思考エネルギーで決まるのです。

思考が先、現実はあと・・これだけです。

あなたに愛をこめてお伝えいたします」

ありがとう、アシュタール! 

(ここまで)

物理学では「二重スリット実験」というのがあります。

それは光を使った実験です。

この動画をご覧になるとよくわかるかもしれませんね。

どうだったでしょうか?

この動画にあったのは「光は人が観測(見る)あるいは意識を向けると

変化する」ということでした。

もともと光は何もしない状態では波として振る舞います。

ところが、そこに人の意識が向けられると、突然粒子に変化します。

波と言うのは相互干渉しますが、波のままで実体を持ちません。

ところが、人の意識が介在すると波から粒子に変わります。

これはどういうことかというと、人の意識が介入すると光は物質化する

ということです。

つまり、別の言葉で言えば、ないもないところから物が突然現れる

と言い換えることができます。

ということは、現実の変化は私たちの意識が引き起こしているということです。

つまり、アシュタールが語るところの「思考が先、現実化はあと」という

ことになります。

すでに物理学の量子力学の世界ではこのことが証明されているという

ことですね。

しかし、こんな仕組みは誰が作ったんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました