PR

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール;それぞれの知恵と知識が集まれば何でもできるのです」

スポンサーリンク
知識と知恵を出し合う アセンション
スポンサーリンク

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール;それぞれの知恵と知識が集まれば何でもできるのです」

ホント!何でも出来るじゃん!

本日はオンラインサロンじょうもんの麓

10月の3本目の配信日となります。

世界のふ~みんのみなさま

ご視聴くださいませぇ~^0^

ーーーーーーーーーー

淡路島で進めております

じょうもんの麓のひな型創りですが、

プロジェクトのメンバーでの

ミーティングも活発に動いていて、

具体的な話し合いも始まっています。


そこで、ホントにすごいなぁ~って

思うのは、ひとり一人のメンバーの

知識、情報の多さなのです^^


掃除の仕方から、料理のコツ、

重機の操作の仕方、いろんな免許を

持っている人もいるし、農業やDIY、

パソコン関係の知識、すごい広範囲の

知識、情報が集まっている。

それぞれの得意な分野を持ち寄ると

ホント、何でも出来るじゃん!

って思えます。

みんな、すごい!


では、アシュタールからの

メッセージをお伝えしますね^^

「それぞれの知識と知恵が集まれば何でも出来るのです」by アシュタール

「こんにちは

こうしてお話できることに感謝します。


社会を動かしているのは庶民と

呼ばれる人たちなのです。

ひとり一人が生活のための知識、情報を

たくさん持っているのです。


社会は生活の場です。

だから、生活している人たちの知識、

情報がとても大切なのです。


社会を動かしているのは、権力者では

ないのです。

社会を動かしているのは、実際に生活して

いる人たちなのです。

その人たちが持っている知識、情報を

提供し合えば、何も困らないのです。


誰が何と言おうと、人々が動かなければ

何も動かないのです。

人々が主なのです。


それを反対に考えるようになって

しまっているから、おかしくなるのです。

権力者が主となって、それに人々が従う・・

それが国や政府、社会だと思わされて

しまっているのです。


それは全く反対なのです。

人々がいるから社会は成り立って

いるのです。


自分を小さな存在だと思わないで

ください。

あなたはたくさんの知識、情報を

持っているのです。

出来ることがたくさんあるのです。

1つや2つではありません。

生活しているという事は、

出来ることがものすごくたくさん

あるということです。

当たり前のようにしていることは

すごいことなのです。

それをご自分で認めてください。


リーダーについていかなければ、

命令に従わなければ生活できないなどと

思わないでください。


ひとり一人の力、知識、情報を

提供し合っていけば、リーダーは

必要ないのです。

それぞれの力を提供し合って

ください。


それが丸い社会、循環する社会、

横並びの社会、豊かで自由な社会

になるのです。

もっと自信を持ってください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました