ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:調和のエネルギーで包み込む?」

スポンサーリンク
調和のエネルギー アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:調和のエネルギーで包み込む?」

調和のエネルギーを持って接するというのは

調和のエネルギーが1番影響力が

強いということを知れて

とても嬉しいです!

ありがとうございます😊✨

トゲトゲしたエネルギーの人に対して、

共振しないようにバリアを

張ってるイメージでしたが、

調和するイメージの方が

いいんですね✨

笑顔で調和のエネルギーを返す

というのは、相手の機嫌をとることとは

違うのは分かるのですが、

イメージするとなんとなく

トゲトゲのエネルギーの痛みに

耐えながら相手をヒーリングする

みたいな感じになります😅

調和のエネルギーで包み込む

イメージのところをもっと

聞きたいです🎵

・・・というコメントを頂きました^^

では、アシュタール、

よろしくお願いしま~す^^

「調和のエネルギーで包み込む?」by アシュタール

「こんにちは

こうしてお話できることに感謝します。


>調和のエネルギーで包み込む

イメージ

>相手をヒーリングするイメージ


それはする必要はありません。

反対にしないでください。


包み込むイメージというのは

相手も丸くしようとする意図が

あります。

それは自分のエネルギーと共振して

調和のエネルギーになりなさい、

というコントロールになって

しまいます。


そうではないのです。

相手は関係ないのです。

自分がただ気持ちよいエネルギーに

なっていればいいだけです。

あなたが気持ちよく調和の

エネルギーになっていれば

それに触れた方が共振したいと

思えば共振して調和になりますし、

それがイヤならば、共振せずに

離れていきます。


相手のエネルギーを尊重して

ください。

調和のエネルギーが良くて、

トゲトゲのエネルギーは良くない、

という判断はいらないのです。


思考のエネルギーはとても

デリケートなのです。

ちょっとした事で反対の作用に

なってしまいます。

良かれと思った事がコントロールに

なってしまうことがあります。


何かしようと思う時、

必ずそれは自分の思いこみで判断

していないかを考えてください。

自分の良し悪しの判断だけで動いて

いないかちょっと考える余裕を

持ってください。


調和のエネルギーが気持ちいいと

思うか思わないかは人それぞれ、

その時々で変わってきます。


あなたのエネルギーだけにフォーカス

していてください。

あなたが自分で気持ちが良いと

思える状態でいることだけに

フォーカスしていてください。


それが相手を尊重することに

なります。

それが、介入しない関係を築く

コツなのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。

マイコメント

よくアセンション情報で地球外生命体からのメッセージとして「愛を放射する」
「愛の波動で相手を包み込む」ことで相手をいやし、相手の波動を上げることで
善の意識に目覚めさせるように働きかける。

というのがあったのを思い出しましたが、アシュタールの言葉によれば、それは
相手をコントロールすることに等しいのであって調和のエネルギーで存するという
ことにはならないという事でした。

なるほどと思いました。

アセンション情報には前述した内容のものが多く、ある意味、それは自分が正しい
のだから、それに従いなさいという命令のような内容であることです。

もし、アシュタールの言葉がなければ、そのことに気付かなかったでしょう。

大事なことは自分が調和の精神でいることであり、それをどう受け止めるかは
相手の意思に任せられ、それが相手の自由を尊重することでもあるという事です、。

なかなか気付けない視点だったと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました