政治・経済 保釈中のGPS装着、衆院通過 逃亡防止対策、刑訴法改正案 保釈中のGPS装着、衆院通過 逃亡防止対策、刑訴法改正案次第に監獄国家の様相を増してきた日本 保釈された刑事被告人らの逃亡防止を図るため、裁判所が衛星利用測位システム(GPS)の装着を命令できる刑事訴訟法などの改正案が13日、衆院本会議で賛... 2023.04.13 政治・経済
政治・経済 投票締め切り前に「当選確実」島根知事選で山陰中央新報が誤配信 投票締め切り前に「当選確実」島根知事選で山陰中央新報が誤配信誤配信ではなく確定配信だったのでは? 山陰中央新報は9日、同日投開票された島根県知事選で、投票締め切り前に、現職の丸山達也さん(53)が当選確実になったとする内容の速報記事を外部の... 2023.04.10 政治・経済
政治・経済 少子化対策の財源は保険料とはけしからん!の裏にZの影 少子化対策の財源は保険料とはけしからん!の裏にZの影いかに財務省が日本の癌なのかわかりますこれを見るといかに財務省と言う集団が姑息な連中だとわかりますね。国が潰れても自分たちだけ安泰なら良いという論理でしょう。 2023.04.10 政治・経済
政治・経済 4月から食料品など値上げラッシュ、さらに向こう3年は大増税と福祉減額の嵐で搾り上げる岸田政権 4月から食料品など値上げラッシュ、さらに向こう3年は大増税と福祉減額の嵐で搾り上げる岸田政権選挙で抗議の意思表示をするしかない 4月から食料品などの値上げラッシュが報じられています。「この動画を保存しておくと、岸田内閣による、何の増税が、い... 2023.04.05 政治・経済
政治・経済 政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討結局国民負担が増すだけになり、今の物価高に加えて耐えられるのか? 政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等... 2023.04.05 政治・経済
政治・経済 国家公務員に「週休3日制」を提言へ!12時間のインターバル導入も 行政では非正規雇用が増加 人事院研究会 国家公務員に「週休3日制」を提言へ!12時間のインターバル導入も 行政では非正規雇用が増加 人事院研究会公務員の定年を延長すると人が余るから休ませようと・・・国家公務員の長時間労働を解消するとして、政府の人事院は週休3日制を導入するように提... 2023.03.27 政治・経済
政治・経済 「世界で最も安全な資産」ということになっている米国債が、実は新たな「有害な証券」となっていた! 「世界で最も安全な資産」ということになっている米国債が、実は新たな「有害な証券」となっていた!シリコンバレー銀行が破たんしたのは、米国債を大量に保有していたため竹下雅敏氏からの情報です。 「世界で最も安全な資産」ということになっている米国債... 2023.03.16 政治・経済
政治・経済 アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー アベノミクスの10年、労働者にツケ…「意外。教科書にはなかった」 元首相の指南役・浜田宏一氏インタビュー今になってアベノミクスは失敗だったと言われても国民の失われた30年は戻ってこない。後は衰退していくだけの日本大規模な金融緩和を中心とした... 2023.03.15 政治・経済