世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:後になって分かるという事があります」

スポンサーリンク
分かる。理解する。 アセンション

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:後になって分かるという事があります」

ミナミAアシュタールRadio563

「真の自由とはどういうものか・・」

vol.1147 「着ない服は手放すしかないのです」
vol.1148 「真の自由とはどういうものか・・」

最近、今までわからなかったことが分かるようになってきました。

最近・・
 
昔の超次元ライブやブログに書かれている事を
 
読み返してみると、当時は分からなかったことが
 
分かるようになりました・っていうコメントを
 
いただく事が多くなりましたぁ~^0^
 
 
これってメチャクチャ嬉しいです。
 
ありがとうございま~す^0^
 
 
では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね。

「後になって分かるという事があります」by アシュタール

 
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
 
積み重ねなのです。
 
知識を積み重ねていくと、深く理解することが
 
出来るようになります。
 
 
はじめて触れた時には分からなかったことが
 
後になって分かるという事があります。
 
それは、その時よりもたくさんの知識を得て
 
積み重なっていったからです。
 
 
学校の教科でもそうですね、
 
1年生の時はよくわからなかったことも
 
6年生には簡単に思えます。
 
それは、知識が積み重なって理解力が
 
高まったからです。
 
 
新しく知ったことを何度も自分の生活に使って
 
いくうちに、理解力が高まります。
 
理解力が高まると、同じものを読んだとしても
 
表面上で読んでいた時よりも別の角度で読むことが
 
出来ます。
 
同じものでも、違う角度からみることができれば
 
別のものとして捉えることもできるのです。
 
 
あなたの中が変われば、同じものであっても
 
受け取り方が変わります。
 
理解力が高まれば、表面だけではなくもっと
 
深い意味を取ることができるのです。
 
 
最初は分からないと思っても、後から読むと分かる
 
事もたくさんあります。
 
ですから、新しい知識もとても大切ですが、
 
前に読んだり、聴いたりしたことも、もう一度
 
読み返す、聞き返すこともしてみてください。
 
 
それがまた新しい知識にもなります。
 
そうして、積み重ねてください。
 
同じところをグルグル回っているかのように
 
みえても、それは螺旋階段のように少しづつ
 
上っているのです。
 
あなたの叡智になっていくのです。
 
振り向いたらずいぶん高くまで登っていた
 
と思える時が来ます。
 
 
ずいぶん、自分や自分の周りが変わったな・・
 
と思える時が来ます。
 
少しずつですので、変化が分からない事も多々
 
あると思います。
 
ジリジリと感じることもあると思います。
 
 
でも、大丈夫です。
 
分かろう、理解したい、変わりたいと思う気持ちが
 
あれば必ずできます。
 
その時は分からなくても、必ず分かる時が
 
来ます。
 
 
積み重ねていく事を意図してください。
 
そうすれば、知識が叡智になっていきます。
 
あなたの現実が変わっていきます。
 
 
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
 
 

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました