政治・経済 日本人って逆に凄いのかも!?「パンデミックを故意に起こした連中に対する"無意識"という対処法」 日本人って逆に凄いのかも!?「パンデミックを故意に起こした連中に対する"無意識"という対処法」「マスクを外していいよ!」と言う政府の指示はサル痘を広げるため?私は「このコロナ禍という現象の中でも"日本人は守られる"」という事を、以前良く小耳... 2022.05.27 政治・経済
改正日本国憲法 常任理事国入りはリセットよりデリートですね 常任理事国入りはリセットよりデリートですね日本人が知らない国連憲章【馬渕睦夫】日本が国連安保理常任理事国入り!?国連の正体について今一度分かりやすく解説します【ひとりがたり】マイコメント今年の参議院選以降に新日本国憲法改正案の国民投票が行わ... 2022.05.25 改正日本国憲法政治・経済
政治・経済 米バイデン大統領が来日で防衛費増額を献上の岸田政権 / 世界は常任理事国とすべき日本を「アメリカの金魚のフン」としか見ていない 米バイデン大統領が来日し、さっそくに防衛費増額を献上の岸田政権 / 世界はすでに日本を常任理事国とすべきアジアの代表と見ていない「アメリカの金魚のフン」岸田政権になってから急速にタカ派に変貌する日本 米バイデン大統領が来日し、岸田首相が待っ... 2022.05.25 政治・経済
政治・経済 健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促す 健康保険証の原則廃止検討 政府、マイナカードと一体化促すどうしてもマイナンバーカードを国民に持たせたい政府 政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に、健康保険証をマイナンバーカードに一体化させる「マイナ保険証」の利用を促すことで... 2022.05.24 政治・経済
政治・経済 日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城 日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている=鈴木傾城政府が国を成長させたいのであれば、個人が豊かになってガンガン消費できる国を目指せばいい。ところが政府は「財政赤字がキ... 2022.05.24 政治・経済
政治・経済 住民税+1000円で試行した森林環境税の先行運用が半分も使われず残り自民党内で揉めている」 住民税+1000円で始まった森林環境税だが半分も使われず残り自民党内で揉めている」2024年度開始「森林環境税」が無駄な税金と中止を求める声が多い。2024年度から徴収が開始される「森林環境税」を巡って、与党内部の議論が本格化しています。読... 2022.05.22 政治・経済
政治・経済 財務省がマスコミを煽って火消しを図った「安倍元首相発言」、いったい何が問題だというのか 財務省がマスコミを煽って火消しを図った「安倍元首相発言」、いったい何が問題だというのか安倍氏発言を歪曲して伝える財務省ポチの各テレビ局「日銀は政府の子会社」先週は、財政に関する興味深い話が2つもあった。5月9日の大分県での安倍元首相の講演と... 2022.05.16 政治・経済
政治・経済 安倍発言を否定し始めた財務省と日銀 財務相「日銀、政府子会社でない」 安倍氏発言を否定財務相「日銀、政府子会社でない」 安倍氏発言を否定鈴木俊一財務相は13日の閣議後の記者会見で、日銀の独立性に関して「日銀は政府が経営を支配している法人とは言えず、会社法で言うところの子会社に... 2022.05.13 政治・経済