政治・経済 今年の一般会計予算107兆円で国債費36兆円と言っているけど実は違う。本当の国債費は22兆円で日銀が買うから借金にならない。 今年の一般会計予算107兆円で国債費36兆円と言っているけど実は違う。本当の国債費は22兆円で日銀が買うから借金にならない。財務省はどれだけ借金が多いか見せることに腐心してる。その心は国民から取る税金を増やしたいだけ高橋洋一チャンネルの今年... 2022.04.15 政治・経済
政治・経済 政府からの給付金で後々税金が上がるのか? 政府からの給付金で後々税金が上がるのか?国債を日銀が購入すれば財政負担にならない=税金を上げなくともいい財務省と言うのは国民から税金を少しでも巻き上げることを信条としているようで毎年のように新たな名目で税金を取っている。また、国借金●●●●... 2022.04.13 政治・経済
政治・経済 日本の自動車税は高すぎ? 「若者のクルマ離れ」についての考察に注目 維持費の高さも話題に 日本の自動車税は高すぎ? 「若者のクルマ離れ」についての考察に注目 維持費の高さも話題に新車の自動車税は下げられたが旧車はそのまま据え置きいわゆる"若者のクルマ離れ"の原因についての考察がSNS上で話題になっている。【写真】うちをさんが所有... 2022.04.10 政治・経済
政治・経済 零細自営業者からメルカリ主婦まで負担増に、手取り収入が激減する『インボイス制度』とは? 零細自営業者からメルカリ主婦まで負担増に、手取り収入が激減する『インボイス制度』とは?インボイス制度で企業からの仕事が減り事務負担も増え納税も増える『インボイス制度』をご存じだろうか。聞き慣れないこの言葉が、コロナで弱ったフトコロに大打撃を... 2022.04.10 政治・経済
政治・経済 【速報】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 【速報】参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言今年の夏の参議院選挙向けの人参でしょう参議院自民党は、困窮世帯に対し、1人10万円の現金給付を行うことなどを政府に求める緊急提言を取りまとめた。参議院自民党は長期化する新型コロナの... 2022.04.08 政治・経済
政治・経済 なぜ下がらない?「ガソリン価格」 対応バラバラでタイムラグ?「上限25円」ガソリン補助金は適切に使われているのか なぜ下がらない?「ガソリン価格」 対応バラバラでタイムラグ?「上限25円」ガソリン補助金は適切に使われているのか「上限25円の補助金」投入されるも…安くならないのはなぜ? 4月5日までガソリン補助金が満額の1リッターあたり25円も出ているな... 2022.04.07 政治・経済
政治・経済 トリガー条項が発動されたら、ガソリンの価格はどれくらい安くなる? トリガー条項が発動されたら、ガソリンの価格はどれくらい安くなる?トリガー条項発動の法改正に数か月かかるので期待しない方が・・・*ガソリンにかかる税金とはガソリンにかかる税金で一番大きいのが「ガソリン税」です。1リットルあたり48.6円の揮発... 2022.04.05 政治・経済
政治・経済 維新、コロナ対策より万博・カジノで頭がいっぱい / 必見動画「カジノを止めろ!」松井市長、吉村知事の大ウソと巨額の公金負担 維新、コロナ対策より万博・カジノで頭がいっぱい / 必見動画「カジノを止めろ!」松井市長、吉村知事の大ウソと巨額の公金負担読者の方からの情報です。正体を現し始めた維新。 コロナ感染拡大で病床がひっ迫する大阪府では、高齢者施設で容体が悪化して... 2022.03.31 政治・経済