ミナミのライト らいとライフ「さくやさん:夢ではなくなり現実になる」

スポンサーリンク
妄想のような夢を描く アセンション

ミナミのライト らいとライフ「さくやさん:夢ではなくなり現実になる」

「夢ではなくなり現実になる」by さくやさん

 

今日はさくやさんからの

メッセージをお伝えしますね^^

「育てていくの。

夢は育てていくの。

夢・・こういうことがしたい

っていうのがタネ。

そのタネができればアイディアが

湧いてくる。

そのアイディアを大切に育てていくの。

それが夢ではなくなり現実になるの。


アイディアを育てるためには信じること。

できるって信じることがすごく大切なの。


育てている本人がダメかもしれない、

無理かもしれないって

エネルギーを出しちゃったら、

せっかくのタネもショボーんって

なっちゃって、アイディアっていう芽も

出てこなくなる。


どんな芽が出るかなぁ~、

どんな花が咲くかなぁ~って

ワクワクするエネルギーが

その芽には必要なの。

はっきりと見える芽が出るまでには

すこし時間がかかる。

芽が出るにはタイミングがあるの。


早く、早くって思って、

まだ?まだ?本当にタネは

育っているの?って疑っちゃったら、

そのエネルギーが

反対に作用してしまう。

だから、ゆっくりとタネの生命力を

信じて(あなたの思考のエネルギーを

信じて)待っていてちょだい。

でも、じっと待ってるんじゃなくて

何か閃いたら動くの。

タネをまくだけじゃなくて

水をあげるの。

大切に大切に育てるって

意識は忘れないでね。


そうすれば、目で見えるくらいの

芽が出て来る。

目で見えるようになれば、

もっと現実的に感じることが

できるでしょ。

そこからもっと楽しくなってくるわ。

成長がはっきりと分かるようになるから。

でも、やっぱり育てるっていう意識は

忘れないでね。

あなたが育てるのよ。


あなたの夢のタネはあなたが創って、

あなたが育てるの。

こんな事がしたいなぁ~って

思っているだけじゃ育たない。

誰かこんなタネを創って、育てて、

花になったらくれないかなぁ~

って思ってても誰もくれないのよ。

そしてね、もしそれをくれる人が

いたとしても、楽しくないでしょ。

育てるから楽しいの。

自分で蒔いたタネをじっくり

育てていくから楽しいし

花になった時の喜びはひとしおなの。


それが物質世界の喜びなのよ。

花になった時だけじゃなく、

小さな可愛い芽が出て来た時も

芽がすくすくと育ち双葉になった時も、

花の芽が出てきた時も

何もかもが愛しい体験になるわ。


夢というタネをまいて、

じっくりと大切に育てていってね。

夢は夢で終わらないから、

夢は現実となるの。

そのための夢なんだから。

そのための、こんなことしたい、

あんなことしたいっていう

思いなんだから。


楽しくイメージすることが

できれば現実化できるわ。


あなた達をこころから愛しているわ~」


ありがとう、さくやさん!
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました