厚生労働省は29日、一般社団法人TH(現・一般社団法人日本医療会)が運営する医療機関「ティーエスクリニック」(現・東京サイエンスクリニック、東京都中央区)で再生医療を受けた患者1人が死亡する事例が確認されたと発表した。

 厚労省は原因究明のため、再生医療安全性確保法に基づき、クリニックに医療提供の一時停止を命じる緊急命令を同日付で出した。

 発表によると、クリニックは20日、50歳代の外国人女性に本人の脂肪組織を取り出して増やした細胞を静脈に注射し、痛みを改善するとうたう治療を実施。女性は投与中に急変して心停止し、死亡が確認された。

 

 クリニックは27日、厚労省に報告し、女性の死因はアナフィラキシーショックだと説明。厚労省は原因究明が不十分で、さらなる発生を防ぐ必要があると判断した。死亡事例に対して緊急命令を出したのは初めて。

 厚労省は細胞を製造した医薬品製剤製造「コージンバイオ」の埼玉細胞加工センター(埼玉県坂戸市)にも製造の一時停止を命じた。今後、立ち入り調査を含め、原因究明を進める。

 同法人は死亡事例の発生後、法人名と医療機関名を変更している。