政治・経済 辛坊治郎氏 ガソリン補助金に疑問符「元売り、めちゃめちゃもうかってる」「各家庭にお金を配る方がまし」 辛坊治郎氏 ガソリン補助金に疑問符「元売り、めちゃめちゃもうかってる」「各家庭にお金を配る方がまし」国民に還元されず石油元売りを利し、政治献金として戻ってくるという財務省と政治家が結託した悪だくみ キャスター辛坊治郎氏(66)が19日、AB... 2022.11.20 政治・経済
政治・経済 信念なき岸田総理の「大迷走」ついに麻生・茂木が「次の政権」に向けて動き始めた…! 信念なき岸田総理の「大迷走」ついに麻生・茂木が「次の政権」に向けて動き始めた…!次の総理は俺だ!? 支持率が発足以来最低の30%台前半まで下がった岸田政権。【岸田総理に異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まっ... 2022.11.19 政治・経済
政治・経済 なぜ官僚や学者の政策はいつも失敗ばかりなのか なぜ官僚や学者の政策はいつも失敗ばかりなのか「想像力不足」「コントロールの誤謬」「庭先掃除癖」、そして「目的不在」が招く失敗。だが、当事者は認識しておらず。 今回は政策について論じたい。はっきりいって、経済政策は失敗ばかりである。経済だけで... 2022.11.19 政治・経済
政治・経済 「ねんきん定期便」を見ればわかる…厚労省がひた隠しにする厚生年金”支払い損”のカラクリ 「ねんきん定期便」を見ればわかる…厚労省がひた隠しにする厚生年金"支払い損"のカラクリ会社負担分が詐取されるだけでなく報酬比例分も盗まれるねんきん定期便の「これまでの保険料納付額」には、個人負担分のみが記載されている。会社負担分の記載がない... 2022.11.18 政治・経済
政治・経済 鹿児島で進む国防の動き 無人機配備・米軍の訓練移転計画…専門家に聞く“今とこれから” 鹿児島で進む国防の動き 無人機配備・米軍の訓練移転計画…専門家に聞く“今とこれから”国防の要となる防衛力強化が鹿児島で始まる?鹿児島県内では、海上自衛隊鹿屋航空基地への米軍の無人偵察機の一時配備や、西之表市・馬毛島への米軍の訓練移転計画が進... 2022.11.14 政治・経済
政治・経済 「消費税10%は間違いだった」安倍元首相がアベノミクスの指南役に告げた”増税の後悔” 「消費税10%は間違いだった」安倍元首相がアベノミクスの指南役に告げた"増税の後悔"■国葬の手続きに関して賛否はあるが、国民の弔意は明らか 2022年9月27日、安倍晋三元首相の国葬儀が執り行われた。私は当然駆けつけるべきところだが、医者か... 2022.11.04 政治・経済
政治・経済 「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に 「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” にすべての諸悪の根源は財務省と政治家にあり《#自民党に投票するからこうなる》 ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多... 2022.10.31 政治・経済
政治・経済 予想通り消費税増税、年金保険料負担増が議論され始めた 予想通り消費税増税、年金保険料負担増が議論され始めた 植民地日本から徴収したお金を日本人の福祉に使うはずがない売国政権 岸田政権は財務省に近く、必ず消費税アップを実行してくると予想されていましたが、ついに「でたわね」。政府の税制調査会では消... 2022.10.28 政治・経済