[藤井聡氏] インボイス制度・消費税のウソ「誰が本気で反対したか、誰が国民よりも自分の利益を優先したかしっかり見ておこう」

スポンサーリンク
インボイス制度 インボイス制度

[藤井聡氏] インボイス制度・消費税のウソ「誰が本気で反対したか、誰が国民よりも自分の利益を優先したかしっかり見ておこう」

れいわ新選組が立憲・共産に「本気で廃案に」の申し入れ

 インボイス制度がなし崩しで始まってしまったら、すでに厳しい国民生活にトドメを刺します。けれどもインボイス制度の危険を知るには、その前に消費税の「ウソ」に気づかなければなりません。今もなお「私たちが支払った税金分を業者が預かっている」という預かり金のウソがなかなか解けないようです。

 藤井聡先生のオモシロイ解説がありました。「(消費税という)もう名前が間違えてるんです。これ裁判で確定してるんです。」商品を買った時、その価格の中には「法人税もあったら所得税も入ってるわけですよ。原価もあれば人件費も入ってるんです。光熱費もあるし。そのいろんなものの中の一個に消費税というのがあるだけなんです。」財務省・税務署は、その一個だけをわざわざレシートに別に書き出して、あたかも「預からせてるという幻想」を国民に刷り込んでいます。消費税は、預かり金ではなくて付加価値税、本質的には「第二法人税」とでもいうべきものでした。そしてインボイス制度は、その「第二法人税」を所得金額に関わらず全ての国民に網をかけようとするものです。

 続く2つ目の動画で藤井先生は「この国に正義は無いんですか? 我が国の国会に正義は無いんですか? 国民の生命と財産を守るのが政府の仕事でしょう。だとしたら、インボイスに反対しないというのは政治家に値しないと僕は思う。」と厳しく問い、野党が消費税減税を全然言わなくなっていると苦言を呈されていました。インボイスが分からないからと言う政治家は「アホ」。分かっていながら反対をしない政治家は、国民よりも自分の利益を優先している。「ここで誰が本気で反対をしたのか、誰が国民を不幸のどん底に落としても自分の利益のために何も言わなかったのか、それを我々がしっかりと見ておきましょう。」と突きつけました。

 面白いのは、れいわ新選組の出した立憲、共産への「本気で廃案に」という申し入れでした。今、通されそうとしているあらゆる悪法を廃案に追い込むために、かつて野党が一丸となって行ってきたようにあらゆる手段を講じて徹底抗戦をすべき局面だ。共同行動を求めたいという主旨です。呼びかけられた立憲、共産はどうする。「戦っているふりをしている野党と誤解されないよう」本気を見せてくれるでしょうか。
(まのじ)

Twitter

マイコメント

はっきり言ってこれは増税です。それも零細企業や個人事業主を狙った増税です。

財務省はインボイスと言う聞きなれない名称をつけて国民を「????」の状態にして

そのまま関係者だけには説明して逃げ切るように10月から始めようとしてます。

なぜ、財務相は重箱の隅をつつくように細かい税源を取り上げ増税しようとするのか?

今でも5割以上の税金を国民からむしり取っていて、あからさまに税源をぶち上げると

国民の大反発を招くのでちょっとずつ少しずつ増税を重ねている。

ひとつひとつは小さいけれどそれらを足せば相当な額になります。

しかし、インボイス制度は今までの収入に一気に10%の課税がかかるので零細企業や

事業者には早く店をたためと言っているようなものです。

日本経済の根幹を破壊するようなインボイス制度をこのままスタートさせてしまうと

取り返しのつかないことになります。

もし、認めてスタートさせてしまうと、最終的に値上げとなって国民に跳ね返って

くることは必須です。

インボイス制度を廃止に追い込みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました