秋田県でバタバタと人が死んでいってる・・・?!

スポンサーリンク
秋田県 コロナワクチン

秋田県でバタバタと人が死んでいってる・・・?!

もはや止めようもない事実が起きてきている!

先日来られた患者さんから衝撃的な話を聞きました。

この記事を読んでその通りだと思ったそうです。

患者さんは秋田県出身。

実家が秋田県にあります。

出身地の村ではほぼ全員がワクチン接種済み。

ご両親も接種されています。

ワクチン接種が始まってから元気だった老人がどんどん亡くなっていっているそうです。

つい昨日まで元気だった人が突然亡くなったそうです。

村の人口がどんどん減っていく。。。

秋田県の人口は100万人弱。

たった半年で1万1千人も減るなんて異常事態です。

秋田県だけじゃありません。

東北で死者が急増していることは以前にも話題になりました。

私の患者さんで葬儀関係者が3名おられるのですが、皆さん、全員が死者急増で目が回るくらい忙しい、こんなことは創業以来初めてだとおっしゃっていました。

東北地方だけではないのでしょう。

ほんとうにとんでもない数の人が死んでいる。

私の身内が昨年亡くなりましたが火葬待ちは1週間でした。

今、こんなことになってるんですね↓

「火葬待ち」深刻、最長17日…斎場はフル稼働で住民団体「新斎場が必要」

読売新聞

千葉県の柏、流山、我孫子の3市で運営する斎場「ウイングホール柏斎場」(柏市布施)で、遺体を長期間火葬できない「火葬待ち」が深刻化している。人口の増加や高齢化で死者が増えたためだ。冬期には10日待ちが常態化し、14日待ちも珍しくない。火葬炉の稼働率はほぼ100%に達しており、住民でつくる「布施斎場対策委員会」は、「新斎場の整備が不可欠」と訴えている。(木村透)


進む流入、高齢化
 

 3市の人口は計約77万人で、ファミリー層を中心に流入が続いている。一方で、住民の高齢化も進む。対策委員会によると、2022年度の死者は7874人で、21年度より352人増えた。ウイングホール柏での22年度の火葬は6829件で、21年度比で674件増だ。

死者は冬期に増える傾向がある。22年4~6月は549~606人だったが、12月は739人、23年1月には870人に達した。火葬待ちは最長で17日だ。このほか、火葬許可を取り、斎場の受け付けを済ませるまでにも、死亡から2日はかかるという。

ウイングホール柏は1995年に開設された。12基の火葬炉はほぼフル稼働しているが、年間約1000体は火葬できず、他の斎場に運ばれている。

 遺体の保管には、ドライアイス代を含めて1日2万円前後必要となる。周辺地域の斎場を探す遺族も多いが、同様に混み合っている。料金も地元居住者の約10倍となる。

 3市の年間死者数は、2035年にピークとなる見込みだ。対策委員会の委員長は「死者がますます増え、待ち日数は延びていく。遺族は葬儀が終わらないと日常に戻れない。新斎場が必要だ」と訴える。

ウイングホール柏を運営する「東葛中部地区総合開発事務組合」は17年、「ウイングホール柏斎場整備等基本計画」を公表。火葬炉の増設や葬送の簡素化などを行っても、25年度には対応できなくなるとして、「第二斎場の検討も必要となる」としていた。


市、建設に消極的


 しかし、新斎場の建設は簡単ではない。対策委員会は17年から毎年、3市に新斎場整備の要望書を提出しているが、回答は「友引の開場など火葬件数を増やす余地がある」「他市斎場や死亡数の推移など様々な検討が必要」などと消極的だ。委員長は「迷惑施設だから積極的に地元に誘致したい人はいない」と難しさの一因を語る。

 それでも、組合は今月から、斎場の今後のあり方に関する調査を始める。「市議会でも市民が困っていることが指摘されている。厳しい状況には違いなく、死亡数の予測や市民のニーズなどを調べ、解決策を探るための材料を集めていく」としている。


長期検討の末 2施設目実現例も

 高齢化に伴う死者数の増加で、「火葬待ち」の長期化は全国的な傾向だ。公益社団法人「全日本墓園協会」(東京)が、全国の火葬場と葬儀場を対象に行ったアンケート調査では、火葬待ちの最大日数は「6~8日」が最も多く、31・4%を占めた。施設内に遺体を安置した理由では、「葬儀の日程調整」や「火葬待ち」が多かった。

 死者数の増加だけでなく、施設全体の容量不足も、長期化の一因になっている。

 施設の火葬能力は、火葬炉数とその回転数によって決まる。ウイングホール柏では、2021年度末までに火葬炉を12基に増やし、全て新型にした。ただ、火葬を増やせば、台座などの補修間隔が短くなり、告別室や待合室が足りなくなる。多くの葬送行為をスムーズに行うためには、建物全体を新しくする必要がある。

 先を見越した例もある。千葉県の船橋、八千代、習志野、鎌ヶ谷の4市は19年に新斎場(習志野市茜浜)を建設した。人口推計に基づいて第二斎場の検討を始めたのは約25年前だ。担当者は「候補地の変更もあって時間はかかったが、火葬炉は計27基に増え、今は火葬待ちの苦情はない」と話している。

このニュースにはワクチンという文字は全くありませんが、本当に無関係なのでしょうか?


ワクチン接種が始まってから死者激増です。

そして老衰死も増えています。



ワクチン接種後に体調を崩し、そのまま亡くなった70代の方も老衰死とされたと患者さんがおっしゃっていました。

元気でピンピンしていた人が70代で亡くなって老衰死??

 

こんな異常事態が起きているのに国は調査もしない。

頑張って下さっている議員さんはおられます。

今年の5月5日にWHOがパンデミック終息宣言を出したのに、いまだにワクチンを続けている日本。

マスクと消毒を求めるのに外国人は入れ放題。

もうやっていることがめちゃくちゃ。

日本だけがコロナをいつまでも続けていることに気付いて欲しいです。

9月20日から始まったXBBワクチン。

ネズミでしか実験していないものを日本人を使ってヒトで臨床試験をやっているようなもの。

そのことをご存知ない患者さんばかり。

説明するとビックリされる。

しかもXBB対応ワクチンと言いながら、XBBに対する抗体はほんのちょっとしか出来ません。

作られる抗体は最初に流行った武漢株に対する抗体ばかり(抗原原罪)。

それに流行は既にXBBから次の株に移っています。

今さらXBB対応ワクチンを接種する意味はあるのでしょうか・・・。

今回も東北地方のご老人たちは喜んでこぞって新しいワクチンを接種しに行かれるのでしょう。

また死者が増えるのでしょうか・・・タラー

コメント

  1. マリー より:

    私は、今年の3月にマスクは個人の自由になってからはマスクを外して、感染対策はやめました。コロナは終わったものと思う事にしました。日本はコロナを終わるのはいつなのでしょうか?WHOがパンデミック終了宣言したのですから、日本もワクチンを終わらせて、コロナを終了させるべきだと思います。ワクチンを打ち続けるかぎりコロナは終わりません。どうやったら日本はワクチンを終わらせる事が出来るのでしょうか?

    • hide229406 より:

      マリー 様

      日本政府がワクチン接種を続ける限り終わらないし、日本人がワクチン接種に群がる今の状況を見れば
      これから先もワクチン接種が続き終わらないでしょう。
      自分で止めるしかありません。
      しかし、3回以上打った人は止めても無意味です。

タイトルとURLをコピーしました