ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:ここがチャンスです」

スポンサーリンク
消費税 アセンション

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:ここがチャンスです」

取ってから返す?そんな馬鹿な・・・。

面白いねぇ~^^;

取ってから返す・・ってか。

申請しなきゃ戻って来ない・・

申請もきっとめっちゃ面倒くさい

やり方なんだろうなぁ~。

こんなに面倒くさい事をしなきゃ

いけないんだったら、もういいや・・

って諦めさせる?

申請しなきゃ返って来ないって

ことも知らない人もいるだろうし、


ホント、返す気なんて全くないって

事が分かる。

取ることばっかり!

そこまでやる政府の方々、

面白いじゃないか・・・

そんな事ばっかりしてたら

本当にそっぽ向かれちゃうよ。

もうほぼそっぽ向かれてる状態

だけどね・・


では、アシュタールからの

メッセージをお伝えしますね^^

「ここがチャンスです」by アシュタール

「こんにちは

こうしてお話できることに感謝します。

権力者たちは人々のことなど

まったく考えていないという事が

顕著に表れてきているという事です。

人々の幸せなど微塵も考えていません。

何とか、表向きを繕おうとしても

本音が隠し切れず、自分たちの

利益ばかりを追求する姿が透けて

見えてきているのです。


人々は分かりはじめています。

信じようと思っていた人たちも

流石にこれはおかしいと分かりはじめました。


ここがチャンスです。

権力者をやっつけるチャンスではなく

そっと離れるチャンスなのです。

もう呆れて物が言えない・・

これが離れるエネルギーになります。


バカらしくて話になりません・・

この感情を使ってください。

怒りを通り越して呆れる・・

これが無関心のエネルギーになります。

無関心のエネルギーというのは、

そこにエネルギーを流さないということです。

エネルギーを流さなければ彼らは

求心力を失い、何も出来なくなります。


いまの呆れて物が言えないという

感情を無関心のエネルギーに昇華させてください。

怒りではなく、無関心になってください。

エネルギーを流さないでください。

勝手にやってください・・と

背を向け、違う方向に歩き出してください。

そっと離れて、あなた達が豊かで自由に

暮らせる世界を、自分たちで創ってください。


それが出来るチャンスがきているのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。

マイコメント

これも中抜き手段のひとつでしょう。

国民が申請書を出す→それを受け付け処理する→認定→支払う

このような段階を踏むと思いますが、この「受け付け処理」の事務作業に
人が必要になるか、マイナカードのように自己申告する機関やソフトを
作るかすると思いますが、そこに事務作業の人件費と経費がかかります。

この費用を支払う税金から搾取するのです。
そして、これを依頼した業者からたんまり政治献金をもらう。
だから、どの党からも異論が出ないのです。

大体にして1億人近い国民が一斉に申請したのを処理できるはずないでしょう。
必ず途中で停滞し、申請処理が遅れ酷い場合は半年後に支払らわれるなんて
ことが常態化するでしょう。

何とも頭の悪い連中でしょう。
自分の利益しか眼中にないのです。

いいかげん、こんな連中とはおさらばしましょう。

期待する方がバカを見ます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました