PR

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:お互いの存在が必要だと思う時・・・」

スポンサーリンク
仲間 アセンション
スポンサーリンク

ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:お互いの存在が必要だと思う時・・・」

「お互いの存在が必要だと思う時・・・」by アシュタール

今日のアシュタールからの

メッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは 

こうしてお話できることに感謝します。

ムリに誰かと仲良くしようと

思わないでください。

気が合う人とは何もしなくても

仲良くなります。

趣味が同じ人はその趣味の話を

していたら楽しくなります。

何かの接点がない人とは

なかなか話が合いません。

話が合うから、感覚が合うから

楽しく話が出来、

仲良くなれるのです。


頭だけでその人と仲良くしようと

思っても、こころが

ついていかないこともあります。

この人と仲良くしておけば

良い事がある、という気持ちで

仲良くしようとしても

どこかギクシャクしてしまいます。

気持ち良く交流出来ないのです。

友達がたくさんいる方がいいという

刷り込みは外してください。


そして、いつもその人と一緒にいる

必要はありません。

話がしたいと思う時だけ

話をすればいいのです。


あなた達は距離が近い方が

仲がいいと思っています。

ベタベタした関係が仲が

いいのではありません。

いつも一緒にいることが

仲良しの証ではないのです。

その人のことを何から何まで

知っているということが

仲良しの証ではないのです。


離れていても、どこかで

繋がっていると思える人と

いてください。

いつもいつも一緒にいなくても、

その人のことを思い出すことで

こころが暖かくなれるのです。


信頼できる人といてください。

私がいない時に別の人と

仲良くしないで欲しいと思うのは

その人を信頼していないからです。

信頼しているならば、

その人が何をしていようと関心が

なくなります。

誰といようと、何をしていようと、

自分にとってその人は

何も変わらないのです。


信頼し合えると安心していられます。

そして、必要な時に会えばいいと

思えるのです。

必要な時・・というと、

利用しようとしているのでは?と

思う方もいらっしゃるかも

しれませんが、そうではありません。

お互いの存在が必要だと思う時・・

という意味です。

利益のための必要ではありません。


利益だけで付き合っていても

信頼は生まれません。

だから、常にお互いに対して

疑心暗鬼になってしまうのです。


信頼できる友達がいると

人生が豊かになります。

いつもその人たちに逢わなくても、

どこかでエネルギー的に

繋がっていることがわかりますので、

安心して一人でいられるのです。

自分の好きなことに

フォーカスしていられるのです。


これは余談ですが、

あなたはたくさんの存在とエネルギーで

繋がっています。

目に見える存在とも、

目に見えない存在とも、エネルギーで

繋がっているのです。

それを感じることができれば、

一人でいても安心していられます。

孤独という状況がない事が分かります。

一人でいることがさみしいとも

思わなくなります。

一人を謳歌することが出来るのです。

それが分かると自立することが

出来ます。


誰かと頑張って仲良くしようと

思ってしまうと、

反対に仲良くするのが

難しくなります。

どうしたらいいのか

分からなくなってしまいます。


エネルギー的に合う人は、

お互い自然に近寄ります。

仲良くしようと頑張る必要もなく、

気がついたら仲良く

なっていたという感じです。

人と付き合うことに

頑張らないでください。

ムリして仲良くしようと

思わないでください。


あなたがこころを開いていると、

合う人と出会えます。

あなたが自分を素直に表現していると、

相手も素直に表現してくれるのです。

だから、合う、合わないが分かるのです。

合わないことが悪いと

言っているのではありません。

ただ、合わないというだけのことです。

合わないのにムリに仲良くしようと思うと

お互いツラくなります。


合う人と自然に出会い、

自然に仲良くなると人生が豊かで

楽しいものとなります。

自然体でいてください。

それがあなたにとって一番良い環境を

創るカギになります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」

 

ありがとう、アシュタール! 感謝します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました