PR

ロシアの原子力潜水艦が、重大事故により英国領土付近で爆発の危険

スポンサーリンク
ロシア原潜 世界の出来事
スポンサーリンク

ロシアの原子力潜水艦が、重大事故により英国領土付近で爆発の危険

ジブラルタル海峡付近のロシア潜水艦が「燃料漏れによる爆発の危険」に直面、海軍の活動が活発化

ロシアの潜水艦がジブラルタル海峡で浮上しているのが発見され、「爆発の危険」を宣言したと報じられている。

全長 74メートルのロシアの潜水艦ノヴォロシスク号は、アルボラン海を西に向かって航行中に、重大な燃料システムの故障に見舞われたと言われている。

この事故により、船は世界で最も交通量の多い海上要衝の一つの近くに浮上せざるを得なくなり、安全と環境の両方に対する懸念が高まった。

ロシアの調査報道機関 VChK-OGPU によると、このキロ級ディーゼル電気潜水艦の船体内に燃料が漏れており、船内で爆発の危険が生じているという。

情報筋によると、乗組員はスペアパーツも海上で修理を行うための訓練を受けた専門家も不足しており、選択肢がほとんどないという。

一つの可能​​性としては、船内に燃料がさらに蓄積するのを防ぐため、海に直接燃料を注入することが提案された。

この潜水艦は地中海中部で活動しており、ここ数週間はロシア海軍のタグボート「ヤコブ・グレベリスキー」の支援を受けていたとみられる。

オープンソースの追跡者によると、タグボートは現在アルガルヴェ沖で西に向かっているとのことで、ノヴォロシスク号はすでに大西洋に到達している可能性がある。一方、別のロシアのタグボート「ネプチューン」は海峡で西に向かっているのが目撃されている。

フランスの軍艦 2隻が地中海を東に航行しているのが観測されており、ロシアの潜水艦を追跡している可能性がある。また、スペインのフリゲート艦ビクトリアも同海域にいる。

すべての動きは海軍の監視員によって観察されているが、フランス海軍も NATO もこの報告について公にコメントしていない。

ロシア海軍はこの事件を認めていない。

ジブラルタル海峡は世界で最も厳重に監視されている水路の一つであり、NATO とスペインの資産が大西洋と地中海の間を航行する船舶を常に監視している。

今月初め、ロシアの情報収集船「ヴィクトル・レオーノフ」が海峡を横断し、スペインのフリゲート艦「レイナ・ソフィア」が追跡していた。

ロシアの軍艦は近年頻繁に現れ、狭い海峡を通過する際には NATO の航空機やスペイン海軍の哨戒機によって監視されることが多い。

ノヴォロシスク号自体はロシアの黒海艦隊の一部であり、2013年に進水、2014年に就役した比較的新しい艦である。

この潜水艦は対艦・対潜水艦戦用に設計されており、カリブル巡航ミサイルを搭載できる。

ウクライナ戦争の開始以来、黒海艦隊の動きが制限され、海外展開に大きく依存せざるを得なくなったため、地中海における彼らの作戦はより重要性を増している。

コメント

タイトルとURLをコピーしました