テスラアプリに障害発生、世界中でテスラオーナーがEVに乗れなくなる現象発生

スポンサーリンク
テスラ IT

テスラアプリに障害発生、世界中でテスラオーナーがEVに乗れなくなる現象発生

電気で走りPCを積む車の最大の弱点

日本時間11月20日午前5時頃、テスラのモバイルアプリが突然利用できなくなり、世界中のテスラオーナーがEVにアクセスできなくなる現象が発生しました(キーカードは正常に使えたようです)。

当初は米国内だけの問題かと思われていましたが、ほどなく韓国のテスラオーナーがイーロン・マスクCEOにTwitterで問い合わせ、それにマスク氏が「確認中」と返答、アジアおよび欧州からもロードサービスを呼んだり、スケジュール変更を強いられてしまったりしたテスラオーナーらのツイートがあふれす、世界規模での不具合であることがわかりました。

この問題はテスラがアプリのアップデートを実施した際に、一部機能が実装に問題を抱えていたために発生したとElectrekは伝えているものの、マスク氏は原因をまだ掴んでいないとしているため、実際に不具合に至ったのがElectrekの言う通りかどうかは不明です。ただその後、事態は回復した模様で、Downdetectorを参照したところ20日正午ごろにはほぼ通常どおりにもどっているのがわかります。

テスラに限らず、自動車もいまやインターネット接続性を備え、スマートフォンアプリやクラウドサービスに依存するようになっています。しかしネットワークに依存すると言うことは、それがダウンしてしまうと今回のようなトラブルが発生するのは避けられません。となると結局、アプリは便利ではあるものの同時にキーカードやリモコンキーは常に携帯しておくのが無難だということです。

マイコメント

政府は国内で販売する新車を遅くとも2030年代半ばまでにすべて電動車にするという目標を
かかげてますが、問題は電気が供給されなくなった時や今回テスラであったようなアプリの
不具合が発生したときにどうなるかということです。

今回のトラブル以外にも多くのトラブルが発生しているようです。特に高速走行中となれば
さらに危険が増すというもの

そのほか

一部のテスラオーナーは、タッチスクリーンが購入後数年でどんどん反応が鈍くなり、起動するのに何分も待たされたり、画面がフリーズして再起動せざるを得なくなる問題に出くわしました。最終的にはメディアコントロールユニット(MCU)が全く機能しなくなるケースも報告されています。

この問題の原因は、MCUがストレージとして内蔵する容量8GBのeMMCフラッシュメモリーが、書き換え上限回数まで上書きされてしまうのが原因だとされており、年季の入ってきた初期モデルのテスラ車に多く発生しています。テスラはこのMCUを2018年モデルのModel SおよびModel Xまで採用しています。

引用→https://japanese.engadget.com/tesla-updates-mcu-warranty-043031822.html

今回取り上げた以外にも多々あるようです。

すべての車両が電気自動車になった近未来の世界ではこうしたトラブルによる交通事故が多発
という事態がないとは言い切れません。もっともそれまでにはシステムの安全性も向上してい
るとは思いますが、ゼロではないでしょう。

車や家電に限らずすべてが電気とネットに依存して動くようになった場合に停電や通信トラブル
は少なからぬ影響をもたらします。

先日もあったNTTドコモの通信障害、みずほ銀行のATM操作不能トラブルなどを見ればわかる
ようにすべてが停止します。

そう考えると、ガソリンエンジンで走る現行の車の方が大規模なトラブルに巻き込まれる危険性
が少なく、問題の解消も早いだろうと思います。

コメント

  1. ねこ より:

    電気自動車・・かなり無理がありますね。

    テスラは電子制御やり過ぎ感がありますね。
    もうちょっと物理的スイッチを残しても良かったのに。

    日米欧とも各メーカー、電気自動車の他に液体合成燃料の研究も進めている
    ようですが、現在ではリッター500円とかなり高くつくようで、140円程度まで
    下げたいようです。

    石油会社はどんな動きをするのか・・・?

    電気自動車は充電時間が長く、その割に大して走らないし動画上でも高速の
    サービスエリアでの充電待ちの問題、急速充電30分でもあまり充電できてないとか・・・
    これが雪国で4WD仕様になったりすると、車重増とヒーターの連続使用で更に走行距離が
    短くなりますね。

    確か、電気自動車自動車はエンジン車のように排熱を利用したヒーターが
    使えないとか。

    ハッキリ言って使い物になりません。
    ごく一部のジャーナリストが電気自動車を新興宗教みたいに崇拝してますが、間違った
    知識と情報を広めないでもらいたいですね。

    早く温暖化詐欺、二酸化炭素詐欺に氣づいてもらいたいもんです。

    あと、先日のコメントのお返事ありがとうございました。
    最近、宏池会のことや自民党の派閥の事など調べてますが、いろんな派閥がありますね。

    野党と決定的に違うのは、選挙の時になると団結して強いってことでしょうか・・・。

    • hide229406 より:

      ねこ 様

      こちらこそコメントありがとうございます。
      自動車の電動化は世界的な潮流になっていて止めようはないようです。
      この背景には自動車産業で後れを取っている中国が仕掛けているとも
      言われていて、電気自動車なら多くの高度技術を要しないからという
      のが理由で、これなら世界覇権を狙えるという野望があるようです。

      フルーエネルギーが実用化されているならいざ知らず、ひとたび天災
      などで電力網が打撃を受けるとほぼ電機は止まります。

      311の東北大震災の時は冬場でもあり3日間の停電では暖房がすべて
      使えなくなり、かろうじて一台残っていた石油ストーブで暖を取れ
      ました。しかし、それでも一部屋が限界なので寝室はものすごく寒く
      寝られないほどだったことを思い出します。

      いかに電気に依存している社会かと改めて知らされました。
      だから、社会的に電気に依存しすぎるのはとても危険なことです。
      電気の供給は災害だけでなくこれから増えるかもしれないサイバー
      テロによる電力のシャットダウンや原油価格の異常な上昇による
      電気料金の高騰などが起これば経済的打撃を受けます。

      果たして多く人はこうした事態を考えているのでしょうか?
      便利さと引き換えに失うものも大きいように思います。

タイトルとURLをコピーしました