梅毒最多、1万3000人超に 3年連続更新、母子感染も

スポンサーリンク
梅毒スピロヒーター 感染症

梅毒最多、1万3000人超に 3年連続更新、母子感染も

ワクチン接種後の自己免疫力低下でこれまで感染しなかった感染症に感染し易くなっている可能性があります。

 国立感染症研究所は28日、性感染症の一つである梅毒の今年の患者数が19日時点で1万3251人に上ったと発表した。現在の集計方法となった1999年以降の最多を3年連続で更新。母子感染による子どもの「先天梅毒」も10月4日時点で32人となり最多だった。専門家は、感染リスクを下げる避妊具の着用や、早期の相談を呼びかけている。

 梅毒は「梅毒トレポネーマ」という細菌に感染して発症する。性器や口の中にしこりができ、全身に発疹が広がるほか、放置すると細菌が全身に回って大動脈瘤が生じるなど重症化する。性交渉など皮膚や粘膜が直接接触してうつる。

 国内の梅毒患者数は約10年前から増加傾向。昨年は、99年以降初めて1万人を突破し計1万2966人(暫定値)だった。今年は11月時点で昨年を上回った。

 妊婦が梅毒になると一定の割合で胎児が先天梅毒となる。早産や死産となったり、障害が残ったりする。ここ数年は横ばいだったが今年に入り急増している。

引用→東京都感染症情報センター

まいこめんと

男性の増加率の方が女性を上回っているが、連れて女性も増えていることから感染源が男性で
女性が男性から移されているケースが多いことを伺わせます。

梅毒の感染は主に粘膜からの接触感染なので最多は性交渉、次はキスなどによるが、タオルを
介して感染することもあるし、最近の自己免疫力低下を考えると公衆浴場での感染もあるのでは
ないだろうかと思われます。

公衆浴場では専用の消毒剤が使用されるが、梅毒スピロヘータ―は42℃までの熱耐性がある
ようなので、公衆浴場でぬるめの湯舟は危険だろうと思われます。
出来るだけ42℃以上の熱い湯舟に入るようにした方が良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました