破・常識 あつしの歴史ブログ「アシュタール:戦隊ものが好きなのですが?」

スポンサーリンク
ガールズ&戦士 アセンション

破・常識 あつしの歴史ブログ「アシュタール:戦隊ものが好きなのですが?」

今日の破・常識!

このような話をすると困惑なさる保護者の方も


たくさんいらっしゃると思いますが、どうですか?と聞かれると


制作の意図はこうですとお答えしたいと思います。byアシュタール

アシュタールからのメッセージ

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えします。


「戦争ものが好きなのですが?」by アシュタール

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

 
カッコイイですからね、それに派手ですし・・

 
子どもたちが夢中になるように作られています。

 
勧善懲悪という単純なストーリーも受け入れやすく、

 
思考停止になりやすくなります。

 
単純にこれが悪、これが善というストーリーですね。

 
これを繰り返し見ると善悪の判断がとても単純になってしまいます。

 
そして、善は悪に対してどのようなことをしてもいいという

 
思考になってしまいます。

 
これは子ども番組だけではなく大人のドラマ、映画でも同じです。

 
時代劇などのストーリーも勧善懲悪の単純なストーリーです。

 
悪い権力の使い方をしている権力者(代官など)に虐げられている人が

 
別の良い権力(副将軍や将軍の息子や親せきなど)を持った人の力を

 
借りて(助けられて)幸せになるというストーリーですね。

 
単純なストーリーを繰り返し見させられると


思考停止になってしまいます。

 
映画も勧善懲悪(善と悪の戦い)ものが多いのです。

 
娯楽作品としてとても楽しく作られています。

 
何げなく見るには楽だし、派手だし、楽しいと思います。

 
でも、そこには支配者たちの意図がたくさん組み込まれています。

 
見ないでください、見てはいけませんと


お伝えしているのではありません。

 
ただ、そういう意図で制作されているということを


わかった上でご覧いただきたいのです。

 

子どもたちは派手なものに魅かれます。

 
姿形が美しい(カッコイイ)善なる存在が、


(子どもの感性で観て)気持ちが悪い、不格好だ


異形だと思う悪の存在を倒す。

 
異形なものは悪という刷り込みも入ってしまうのです。

 
自分達と姿形が違う存在は攻撃してもいいと思ってしまうのです。

 
男の子ばかりが戦隊ものが好きなのではなく


女の子向けの戦隊ものもありますね。

 
女の子向けには女の子が喜ぶ(憧れる)


登場人物をつくっているのです。

 
魔法もの(魔法を使って何かをする、悪を退治するというストーリー)


もどちらかというと女の子向けにつくられています。

 
とても巧妙にミスリードをしているのです。

 
テレビ、ドラマ、映画・・これはミスリードに使われています。

 
戦争ものなどは大体は一方的な視点から作られます。

 
権力を持った側が善という視点です。

 
開拓者の話しを考えていただければお分かりいただけると思います。

 
すでに長年そこで生活をしていた人たち(インディアンなど)が悪で

 
開拓者は勇気のある素晴らしい人々(善なる人びと)として


描かれているものが多いです。

 
そのような題材をいくつも見ると知らず知らずに先住民


(インディアン)が悪い、残酷な人々だと


思い込むようになってしまうのです。

 
そして、開拓者の人々を賛美するようになります。

 

何度もお伝えしますが、見ないでください


見てはいけませんと言っているのではありません


真実(製作者の意図)を分かった上で見ていただきたいと思います。

 
このような話をすると困惑なさる保護者の方も


たくさんいらっしゃると思いますが、どうですか?と聞かれると


制作の意図はこうですとお答えしたいと思います。

 

あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう、アシュタール! 

マイコメント

日曜の朝に放送されるスーパーソルジャーが活躍する番組がありますが

あれも私が子供だったら好んで見ると思います。

何しろかっこいいし、悪者をやっつけるところが胸がスカッとして気持ちが

いいだろうと思います。

私が子供のころの娯楽と言えばやはりいちばんがテレビでした。

昔の番組なので覚えている人はいるかもしれませんが多くはアニメでした。

鉄腕アトムや鉄人28号などが当時の人気だったと思います。

それ以外にも多くありました。

あの中の善がが悪を退治するシーンがいちばん心躍るものでしょう。

水戸黄門は最後のご印籠を差し出して「これが見えぬか!」と言って

悪代官などが捕まるシーンは全国の国民の心をとらえたでしょう。

しかし、そのほとんどがワンパターンです。

決まって最後は悪者が退治されるという終わり方をします。

これらはアシュタールが語るように意図的に作られているものですが

なかなかそこまでは読み取れないかと思います。

面白さと痛快さが先に立ちますからね。

だから、好きな人にこういう意図があるんだよと説明しても????という

顔をされるかもしれませんが仕方ありません。

一応は注意しておくべきでしょう。

でも、このブログを読む私たちはその製作者の意図を知っておかないといけません。

そうでないと誘導されてしまいますから。

何度もコロナの話で恐縮ですがこれも同じことです。

マスコミを利用した洗脳策です。

世の中そうしたことが目を向けて考えればごまんとあるはずです。

だから、その意図を知りつつ見ることを楽しむことにしましょう。

見たら後はその映画やテレビのことは忘れましょう。


コメント

タイトルとURLをコピーしました