世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:この騒動で顕著に表れていること」

スポンサーリンク
東京都1278人の感染者数 アセンション

世にも奇妙なフツーの話「アシュタール:この騒動で顕著に表れていること」

ミナミAアシュタールradio9

私を怒らせるのは誰⁇

vol.33 「私を怒らせるのは誰⁇」
vol.34 「後ろではなく、次を楽しみながら」
vol.35 「準備は大切です
」vol.36 「演技力の無さですね」


どんどん締め付けが厳しくなる年明け

年明け早々から来ましたねぇ~~^^;
緊急事態宣言からの特措法の改正・・・
自治体の首長の権限を増していくという方向。

都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の
要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、
関係政令を改正する方向で調整に入った

言うことをきかない店名を公表するよっていう
脅しが通用すると・・
これってもうすでに罰則だよね。

でも、これもまだはっきり決まってるわけじゃないのに、
もうすでに決まったかのようなニュースの報道!
このニュースをちょっと聞くと飲食店を経営している
人たちは震えるよね・・やり方が、き・た・な・い!

続々と来ますね・・シナリオ通りにどんどん権力を
拡大していって罰則をかけられるようにし庶民から
力、自由を奪っていく。

アシュタールやさくやさんが教えてくれていた道を
まっしぐらに進んで行こうとしているのが手に
とるようにわかる。
(アシュタールやさくやさんは予言などをしていた
訳じゃないです。このままのエネルギーで行くと
そうなるタイムラインにつながりますよって教えて
くれていただけなので誤解をなさらないでくださいね。
それがイヤならばこういう方法がありますって教えて
くれていただけです)

どうする私たち?
それを決めるのは私たち庶民ってことですよね。
従うか、従わないか・・その選択だけなんですよね。

では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝え
しますね^^

「この騒動で顕著に表れていること」by アシュタール

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します
 
めんどくさいと思わないでください。
 
めんどくさいと思ってしまうと思考が停止してしまいます。
 
思考が停止しているのでめんどくさいと思って
 
しまうといってもいいかもしれません。
 
 
あなた達は小さなころから従うことだけを教えられて
 
来たのです。
 
従うことだけが良い子のあかしとされて来たのです。
 
従う子が褒められ、従わない子、物申す子はダメな子
 
はみ出し者として権力者(先生や親、大人)から嫌われ
 
罰を受けて来たのです。
 
 
そうやって教えられてきた子どもたちの中に対立が
 
おきます。
 
従う子は子どもの中で上位になり、従わない子を
 
大人に変わって罰することが出来ると思うようになって
 
行くのです。
 
従う子は積極的に従うようになり、従わない子を大人に
 
言いつけたり、仲間外れにしたりするようになります。
 
積極的に従う子たちとそれに反抗する子たちの間に
 
挟まれた子たちは知らない顔(自分たちには関係ないと
 
いう顔)をして自分の不利にならないように行動する
 
ことだけを考えるようになります。
 
 
積極的に従うわけではないけれど、叱られるのはイヤだし
 
周りから浮くのも嫌だからとりあえず従ったふりをして
 
おきましょうという態度をとるということです。
 
これは大人や従う子から見れば従っていると見なされ
 
ますので、積極的に罰を与えられることはありませんが
 
尊敬、尊重されることもなくなります。
 
尊敬、尊重されなくても罰さえいけなければいい、
 
不利な立場にならなければいいと思っている子どもたちは
 
積極的に従わない子に対して??と思い、従っておけば
 
いいのにどうしてわざわざめんどくさいことを言うのか
 
分からないと理解しようとせず、ただ???と思う
 
だけなのです。
 
 
従わない子は納得できないことにうなずくのがイヤだと
 
思っているだけなのですが、それはなかなか理解して
 
もらえず、そしてそのような考え方の子どもは少ないので
 
孤立感を大きく感じ、自信を無くしてしまいます。
 
 
こうして育った子どもたちは大人になっても
 
同じ行動をするのです。
 
それがこの騒動で顕著に表れているということです。
 
 
育てられたままの思考を持ち続けることは楽です。
 
子どもの頃に覚えた処世術をそのまま持っていけば
 
楽に何とか生活は出来ます。
 
楽にとは”楽しく”という意味ではありません。
 
見て見ぬふりをしつつ、まわりの動静を見ながら自分に
 
不利にならないようにしていくことはあなた達にとって
 
慣れた楽な道だと思います。
 
 
でも、ちょっと子どもたちの社会を見てみてください。
 
同じような生き方を学ぼうとしている子どもたちを見て
 
ください。
 
 
子どもたちが自分に対する尊敬と尊重をなくし、
 
自分を大切にすることを忘れてしまい、自分をダメだと
 
思っていく過程を考えてください。
 
自分を尊重、尊敬出来ないということの悲しさを
 
知ってください。
 
自分を大切にすることが出来ないことの苦しさを理解
 
してください。
 
 
自分を尊敬し、自分を尊重し、自分が大好きで、自分を
 
大切に出来ないことはどれほど悲しいことかをわかって
 
ください。
 
もちろん子どもだけではありません。
 
 
そういう環境で育ってしまっても、いつでも考え方を
 
変えることはできます。
 
権力者に従いなさい、他人のために自分を我慢し犠牲に
 
することが素晴らしい人ですという考えを手放してください。
 
自分を大切にすることが他の人も大切にするということ
 
なのです。
 
あなた達は反対を教えられているのです。
 
 
自分を尊敬し、尊重し、大切にするためにどうしたら
 
良いかという視点で考えてみてください。
 
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
 


ありがとう、アシュタール!感謝します。

マイコメント

緊急事態宣言を7日にも発令する予定のようです。

緊急事態宣言、7日にも再発令 1都3県、対象「限定的」―1カ月間軸・新型コロナ

菅義偉首相は4日、年頭の記者会見を首相官邸で行い、新型コロナウイルス感染拡大が止まらない東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に緊急事態宣言を再び発令する方針を表明した。早ければ7日にも発出する。対象期間は1カ月程度を軸に調整する。宣言に基づく措置は経済への悪影響を考慮して前回より絞る考えで、首相は飲食店に対する休業・営業時間短縮要請を念頭に「限定的、集中的に行うことが効果的だ」と述べた。

これも東京都の感染者増を受けてのことと思いますが、菅政権に追い打ちを立てるように今日は
感染者数1278人と再度1000人超えとなりました。

小池知事は何としてでも緊急事態宣言を出させ東京都の経済を沈下させ、その責任を国に
押し付け、現政権の無能さをさらけ出し自らが総理の座に座りたい意向を感じさせます。
その背後にいるのは二階氏でしょう。

こうした世界から離れるためにはどうすればいいのか?

それには自分の思考を変えるしかありません。
このコロナウイルス騒ぎは茶番劇であることを認識し、その流れに巻き込まれない道を
選択することです。それしかありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました